-
New!!昔なからの醤油せんべい(醤油味)
¥1,080
自然栽培から作られた、昔ながらのシンプルで美味しい「焼きおせんべい」です。 東京都日野市で肥料も農薬も一切使わずに自然栽 培で育てた天日干しうるち米で生地を作り、自然 栽培原料と天然麹菌によって醸された醤油『蔵の 雫』で味付けしたおせんべいです。 パリッとした軽い食感に、お米の味と醤油の香りがあとを引きます。 お子様のおやつにもピッタリです。 《自然栽培米農家・馬場さんの田んぼTANBONWAについて》 「多摩の米蔵といわれた日野」 多摩川と浅川、二つの大きな流れがあり、かつては多摩の米蔵ともいわれた東京都日野市。「たんぼのわ」の田んぼは、二つの川が合流する少し上流の浅川沿いにあります。堤防が出来る前は、よく浅川の水が氾濫し、川の流れがしょっちゅう変わっていたそうです。今でも、田んぼを30cmも掘れば川の砂利層があり、まだまだ石ころがたくさんある田んぼ。2009年から休耕田を耕し、自然栽培のお米づくりをしています。 (名称)米菓 (原材料名) 米(東京都日野市産)、 醤油(大豆・小麦を含む) (内容量)7枚入 (賞味期限)2024.10.16 (保存方法)直射日光を避け・冷暗所に保存 販売者 TANBONOWA 東京都日野市日野本町4-2-33B103 製造所:(有)織ゆう 中島朋亮 神奈川県小田原市栄町1-13-35(製造工場内で卵・乳成分・えび・ごまを含む 製品を製造しています。) 〈*商品の発送日について〉 ご注文頂きました商品は基本は週2回の発送日の月曜日・木曜日の発送になります。また季節により、農家さんの繁忙期のスタッフの援農の為、発送スケジュールが変更になる場合がございますのでオンラインショップのBlog・公式HP・Facebookの更新情報をご覧くださいませ。
-
緑米のおかき(塩) 〜自然栽培&天日干し〜
¥540
●自然栽培の緑米は農薬や肥料を使わず『日』と『水』と『土』の3つのエネルギーを生かして、植物の持っている力を引き出す栽培をしています。 ●田んぼは江戸の米蔵と言われていた自然豊かな東京日野市。用水路に綺麗な水が流れ、子ども達が野外授業に訪れます。 ●原材料は緑米・有機紅花油・伊豆大島の自然塩フラワーオブオーシャン この三つの原料だけでつくったこだわりの「おかき」です。 お米の甘みがよく感じられる揚げ塩味の「おかき」は安心安全、お子様のおやつに、大人のお酒のおつまみに、美味しいくお召し上がり頂けます。 ーーーー 内容量 50g エネルギー 293kal たんぱく質 2.1g 脂質 19.4g 炭水化物 26.5g 食塩相当量 0.3g ーーー 製造は (株)精華堂 露総本舗 宮城工場 にて行っております。 〈*商品の発送日について〉 ご注文頂きました商品は基本は週2回の発送日の月曜日・木曜日の発送になります。また季節により、農家さんの繁忙期のスタッフの援農の為、発送スケジュールが変更になる場合がございますのでオンラインショップのBlog・公式HP・Facebookの更新情報をご覧くださいませ。
-
緑米のおかき(醤油)〜自然栽培&天日干し〜
¥540
●自然栽培の緑米は農薬や肥料を使わず『日』と『水』と『土』の3つのエネルギーを生かして、植物の持っている力を引き出す栽培をしています。 ●田んぼは江戸の米蔵と言われていた自然豊かな東京日野市。用水路に綺麗な湧き水が流れ、子ども達が野外授業に訪れます。 ●原材料は緑米・有機紅花油・有機醤油・タイコウさんのかつお節・有機みりん・昆布・有機砂糖のこだわりの「おかき」です。 お米の甘みと、醤油の旨味が一粒一粒に感じられる味わいのある「おかき」は、安心安全、お子様のおやつに、大人のお酒のおつまみに、美味しいくお召し上がり頂けます。 ーーーー 内容量 50g エネルギー 279kal たんぱく質 2.6g 脂質 17.4g 炭水化物 27.2g 食塩相当量 1.15g 製造は (株)精華堂 露総本舗 宮城工場 にて行っております。 〈*商品の発送日について〉 ご注文頂きました商品は基本は週2回の発送日の月曜日・木曜日の発送になります。また季節により、農家さんの繁忙期のスタッフの援農の為、発送スケジュールが変更になる場合がございますのでオンラインショップのBlog・公式HP・Facebookの更新情報をご覧くださいませ。